数量:
この商品を携帯やスマートフォンで見る場合、QRコードを読み込んでください。

玄 鉄掛け6.5寸鉢

販売価格(税込): 5,720
ポイント: 52 Pt
その他の画像
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
  • *
岐阜県で作陶を続けられている坪井さんの作品です。
坪井さんの黒いうつわは、艶やかでシック。
土の表情や釉薬の流れが楽しめます。
黒という色にこだわりぬいて作られたこのシリーズは、シンプルな黒という色の奥深さを感じます。

手に持って見た時、角度によって変わる黒の表情を楽しんでいただける素敵な作品です。
薄めの作りで、持った時に軽く、肌なじみが良いのも特徴です。
使い続けると艶が出てくるのも良いところ。
ぜひ世界にひとつのうつわに育てていってください。

こちらの鉢は、うどんやパスタなどの麺類を盛りつけてたり、サラダを盛り付けたり、とても使い勝手の良い作品です。
丼ものもワンランク上に見えますよ。
ちょっと料理を手抜きしても全然気づかれません。
サイズ
高さ約70mm
上部分の大きさ直径195mm~197mm
下部分の大きさ直径80mm~85mm
縁の厚さ約2mm
重さ394g~412g
使用上の注意
【電子レンジ】
温める程度は問題ありませんが、長時間加熱すると、しみやひび割れが発生することがあるのでご注意ください。

【オーブン】
ご使用になれません。

【食洗機】
ご使用はおすすめいたしません。
もしご使用になる場合は、器同士がぶつからないように十分ご注意ください。
関連カテゴリ:
> 大鉢(ボウル)
作家名 > 坪井琢郎
全体の様子
なめらかで艶のある黒で、光の角度によって表情が変わります。
薄くて軽いのも嬉しい。
少しシャープなデザインなので、とてもモダンな印象です。
上から見た様子
深さと直径のバランスが絶妙で、安定感がありながらスタイリッシュ。
和食を盛りつけても洋食を盛りつけても絵になります。
外側の様子
つるっとしていて、さらにしっとりした手触り。
質感の違う黒が重なり、土由来の凹凸もあり、表情豊かな色です。
真上から見た様子
バランスの良いキレイな円形です。
内側に向かって流れる釉薬の表情も楽しめます。
裏の様子
裏には坪井さんのサインがあります。
光が当たると黒の中に茶系のニュアンスも。
横から見た様子
シャープな形ながら、よく見るとまっすぐではなく、手になじむ柔らかな線を描いています。
手に抱えたときの感覚をぜひお楽しみください。
薄くて軽いのも魅力です。
釉薬の様子
内側に向かって流れる釉薬の表情は、ひとつひとつ違います。
釉薬部分は少しマットな質感ですが、全体的には艶っぽくて高級感があります。

この商品に対するお客様の声

このページの先頭へ